愛媛県市町村職員共済組合Ehime-Kyosai

人間ドック等利用助成

人間ドック等利用助成・短期組合員等人間ドック利用助成

制度について 人間ドック等利用助成
利用の流れ
  1. 利用年度の前年度に所属所を通じて行われる利用希望者募集に申し込む。
  2. 利用決定後、所属所を通じて人間ドック等利用券の交付を受ける。
  3. 当日、健診機関へ利用券と組合員証等を持参して健診を受ける。
提出書類 なし
備考
  • 支払い時に利用料金から助成金額を控除する。
  • 募集対象者・利用条件等はこちら(制度のしくみ)
  • 4月2日以降の加入者は当年度の利用不可
制度について 短期組合員等人間ドック利用助成
利用の流れ
  1. 所属所の共済事務担当課(係)へ申し出て質問票兼同意書の交付を受ける。
  2. 健診機関一覧から希望する健診機関等を選び、予約する。
  3. 当日、健診機関へ質問票兼同意書と組合員証等を持参して健診を受ける。
  4. 利用料金を支払って領収書を受け取り、共済組合への請求書に添付する。
提出書類 短期組合員等人間ドック利用助成金等請求書 記入例 ダウンロード
人間ドック実施機関が発行した領収書
備考